● 電力申込(一部の種類を除く)のため、営業所窓口に行く必要がなく、当組合支部へ直接持参、又は、ファックスで申込できるようになります。● 東京電力、神奈川県電気工事組合、メーカー等情報提供● 東京電力引込み線委託工事の受注(3名以上の在籍と年2回の講習あり)● 組合のスケールメリットを生かした各種保険や共済に加入できます● 年間を通して実施される親睦会により、身近な情報交換ができます
● 団体加入による各種保険の割引(例) 第三者損害賠償保険(説明、具体例)・同上組立保険(電線等材料や工具の盗難等)・関東自動車共済保険(任意保険)
● 労働保険事務組合会に加入(任意)すると労働保険料の申告・納付などの労働保険事務を事業主に代わって処理しますので事務の手間が省けます。労働保険料の額にかかわらず3回に分割納付できます。労働保険に加入することができない事業主や家族従事者なども、労災保険に特別加入することができます。年一回、集団健康診断受診時に補助金助成をします。